ID
パスワード
Information
2020.1.30 以下システムアップデートver.2.0を行いました。

     ・お問合せフォームのブロック設計向け変更
     ※従来どおりお問合せすることが可能です
     詳細はログイン後右上表示のマニュアルP20~21をご覧ください。

2019.3.25 以下システムアップデートver.1.9を行いました。

     ・計画変更引受承諾書の日付、ファイル保存欄の追加
     詳細はログイン後右上表示のマニュアルP15をご覧ください。

2019.2.22 以下のとおりシステム変更を行っています。

     確認申請の本申請引受承諾日や引受承諾書の入力を
     もって事前審査ステータスを完了とし、完了メールを
     送信する機能を東建コーポレーション様の依頼により
     リリースしています。

2019.2.1 以下のとおり、システム改善を行っています。

     今月以降にプルダウンにて社員を選択した物件から、
     同じメールが2通届く状況を解消します。

     これまで1つの物件につき、ブロック設計代表メール
     アドレスと物件ごとに選択された社員メールアドレス
     へそれぞれメールを送信していたことから、
     同じメールが2通届く状態となっていましたが、
     社員マスタのメールアドレスを変更することにより、
     当該状況を改善しました。

2018.7.5 以下システムアップデートver.1.9を行いました。
     ・事前審査完了通知のアップロード欄へ案内を追加
     ・マニュアルへ一括請求用明細の作成方法を追加
     詳細はログイン後右上表示のマニュアルP12、P19をご覧ください。
2018.05.21 以下システムアップデートver.1.8を行いました。
     ・物件一覧への支店名表示
     ・確認済証等保存機能
     詳細はログイン後右上表示のマニュアルをご覧ください。
2017.03.01 システムをリリースしました。
利用規約

1. 本システムは、正当なIDの保有者のみが使用できます。
  他者へIDを譲渡または貸与して使用させることはできません。
  IDの保有者は、IDおよびパスワードを他者に知られないよう
  最善の管理をしなければなりません。
2. 本システムは、確認申請サポートサービスの申込み以外の目的
  には使用できません。株式会社住宅アカデメイアが
  不適正な使用の恐れがあると判断するときは、当該IDによる使用
  を停止し、当該IDの保有者に説明を求めることができます。
3. 本システムの使用は、理由の如何を問わず、遅延や中断が生じる
  場合があります。株式会社住宅アカデメイアは、その遅延、中断
  およびそれらに起因する損害については責任を負いません。
4. 株式会社住宅アカデメイアは、本システムの内容を予告なしに変更する
  ことがあります。
5. 本システムを複製または、改変することはできません。
6. 本システムについて、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、
  逆アセンブルその他いかなる解析、分析を行うことはできません。